亜砂都優子先生

亜砂都優子先生
サムネ:亜砂都優子.jpg
漫画家。
どんな逆境に負けない先生の気持ちは
私があれこれと文字で語るよりも、ご本人による実録漫画を読んで頂く方が早いはず!

亜砂都先生は、時々退治屋稼業お絵かきBBSにふらっと現れたり、
ご自身のブログで退治屋イラストを公開されたり、
漫画や絵で遊ぶ「退治屋稼業企画」にも参加しておられます。
また、はざま勇人さんに退治屋稼業企画を紹介したのも亜砂都先生とのこと。

先生と退治屋稼業企画との出会いはいつだったのか!?
キャラクターの大胆なアレンジの理由は!?
今回は漫画家・亜砂都優子先生にインタビューです。

※インタビュー中の太字部分は「蒼」のコメントです。


退治屋稼業企画に参加しようと思ったきっかけは何ですか?

インタビュー:亜砂都先生:三人組.JPG
以前所属していた「マンガ市場ドットコム」という
コミックサイトで知り合った「たぬくま」さんからお誘いを受けて参加しました。
      • マンガ市場ドットコム:大手Webコミックサイトだったが、現在は閉鎖されている。

――退治屋と亜砂都先生の出会いはコミックアジトとは別の漫画コミュニティだったんですね。
たぬくまさんの活動範囲の大きさが、先生のような方も引き寄せたようです。


カイザーというキャラを初めて見たとき、どんな印象を受けましたか?

最初は戸惑いました!
カイザーに限らず、退治屋のメンバーはいろんな人が思い思いに描いていたので、
どれが正しいイメージなんだろうって(^^ゞ

――退治屋キャラには「正しいイメージ」が無いという不思議なところがありますよね。
「ちゃんと形から入ろう」と思ったら、どうしたらいいのか最初はとまどってしまうかもしれまんね。
亜砂都先生がいらっしゃった頃はまだまだ、
主役達のイメージもあれがいい、これもいい、という風にどんどん変わっていった時期でしたし。

  

カイザーを描くとき、意識していることがあれば教えて下さい。

インタビュー:亜砂都先生:カイザー.JPG
あまりにいろんな人のイメージがあってので最初はカイザー像というのが定まってなかったです。
でも描く人の自由なイメージで良いということだったので、
それなら亜砂都風少女マンガちっくなカイザーにしようと思いまして、
とにかく少女マンガに出てくるようなイメージにこだわりました。
これはフェイスやジャンクスも同じです。

――そういう試行錯誤の後に、
ちょっと大人っぽくて少女漫画風にワイルドなカイザーが誕生したんですね。
髪に少しクセがあって、ウェーブになっているのも印象的です。


亜砂都先生のカイザーは、よく女装しているようですが理由はありますか?

いや、理由はないんですよ~
確か退治屋のキャラクター人気投票なんていうのをやっていたとき、
主人公なのにカイザーの票があまり伸びなくて、
ちょっと意表をついた応援というか…誰も描かないだろうと思って女装させちゃったんです(^^ゞ

インタビュー:亜砂都先生:カイザー(ナース).JPG

――理由が無い!?(笑)
バニーとか看護師とか、結構きわどいところを行ってると思っていましたが、
人気投票の話題集めだったとは!!
…最近の人気投票では、主人公が1位を取れないという光景を見かけますよね。
時々登場する脇役が爆発的な人気を得ていたりとか(笑)。

インタビュー:亜砂都先生:カイザー2.jpg
普段のカイザーは格好いいのです。きっと、時々羽目を外すだけ(笑)。


フェイスというキャラを初めて見たとき、どんな印象を受けましたか?

実はカイザーよりちょっとトキメキました(vv;)
顔に傷って、少女マンガでも良く使われる「惹き」の設定なんですよね~!

――顔の傷は、どんなジャンルの漫画でも特別な設定だと思いますよ!


フェイスを描く時、意識していることがあれば教えて下さい。

インタビュー:亜砂都先生:フェイス.JPG
カイザーのところでも描きましたが、やっぱり少女マンガのイメージを強く意識してます。
カイザーが陽でフェイスは陰という、どこか憂いを含んだ感じで、
でもあまり暗くならないようにしてますね。

――カイザーが光、フェイスが影という描き方は退治屋の漫画作品でも多く見かけますね。
常に何かに負い目を感じていそうなところは、
魅力ではあるもののイラストではそれを強調しすぎるとよくない、という感じでしょうか?


亜砂都先生のフェイスは長髪で描かれていることが多いですが、理由があれば教えて下さい。

ただ単に長髪が好きっていうだけなんですが、
「顔に傷」と「長髪」はセットなんですよ、少女マンガだと^^;;;

――セットなんですか!?
つまり、亜砂都フェイスの髪が長いのは必然なのですね。
私は長髪の男キャラは理由も無く好きなのですが、
フェイスは短髪の印象が強かったので、亜砂都先生のアレンジには驚きましたし、
同時に「とうとう長髪フェイス来たぁぁぁ!!やったぜ!!」と思っていました。


ミーナというキャラを初めて見たとき、どんな印象を受けましたか?

この人は最初から不思議なイメージでしたね!
実は今もまだつかみきれていないキャラクターです。
ただ、男から見た理想のパーツを全部組み合わせるとこうなるんだな~って思いました(^^ゞ

――猫なのに初期設定画に猫耳と尻尾が無い(笑)。
描こうとして、意外とびっくりしますよね。
でもミーナ、しっかり猫キャラをやってるので不思議です。
亜砂都先生が描くミーナは、尻尾が生えていたり
耳が獣耳になっていることもありますね。


ミーナを描く時、意識していることがあれば教えて下さい。

インタビュー:亜砂都先生:ミーナ.JPG
ワタクシ、何が苦手って「キュートキャラ」くらい苦手なものはないんですよvv;
とにかくかわいく描くってことができなくて、
ミーナに関しては今も「かわいらしさ」を出すのにめちゃくちゃ苦労してます。
ミーナはやっぱり「かわいく」「いやらしくなく」「えっちっぽく」がコンセプトだと思ってます。

――彼女は男2人女1人のグループのアイドルですからね!
亜砂都先生のミーナはイラストの雰囲気に合わせて
子供っぽく可愛らしくなったり、セクシーになったりワイルドになったり
色々な姿を見せてくれるので素敵です。

インタビュー:亜砂都先生:ミーナ3.JPG インタビュー:亜砂都先生:ミーナ2.JPG
すごくセクシーだったり、とても幼かったり。


退治屋稼業に登場するキャラ達の中で、特にお気に入りのキャラがいれば教えて下さい!

やっぱり主役のカイザー!
でもこのごろはジャンクスも捨てがたくて困ってます(^^ゞ

――ジャンクス、人気ですねぇ(笑)。
私もふらっと彼に惹かれてしまうときがありますが、
「私は、フェイス!!」と持ちこたえることがあります。
亜砂都先生もカイザー好き時々ジャンクス、ずっと続けて下さい!


退治屋のイラストを描くときに、意識していることがあれば教えて下さい!

これもやっぱり少女マンガ風になるように心がけてます。
ストーリーものの表紙っぽく見せたりと、あとは寸劇みたいな感じにしたりとか(^v^;)
その辺ではBTドレスさんをお手本にしてます。

インタビュー:亜砂都先生:白馬のフェイス.JPG

――表紙っぽいものというと、イラスト集に収録されていた
白馬の王子様のフェイスの絵が私はお気に入りです。
抱かれている金髪の少女は…お、お姫さまだって私は信じてますからね!?(笑)
そして本当、BTドレスさんは笑える絵を描くのがとてもお上手ですよね。


その他、今後退治屋作品を描くメンバーさんへのアドバイスや、亜砂都先生自身の意気込みなどを教えて下さい!

こういう企画は少女マンガの世界には絶対なかったものなので、描いていてすごく楽しいです。
ただ、気がつくとギャグ路線にばかり走ってるので、
たまにはまじめな3人を描かなきゃな~とか、そういうのは意気込みとは言わないか…vv;
あ、そういえば、私SFとかファンタジーって描いたことなかったので、
「退治屋」はそういう意味では初体験ですね!
なので、少しはSFっぽく描けるようになりたいです!

――ギャグ路線が多い、と仰っていますが
イラストは幻想的でシリアスなものが多いように私は感じます。
たまのおふざけは、アリだと思いますよ!

インタビュー:亜砂都先生:カイザー、ミーナ、バイク.jpg
バイクはSFによく登場するアイテムだと思います。


その他、亜砂都先生が「これは答えたい」と思われる事項があれば、質問に無いこともどんどん語って下さい!

同じキャラクターを複数の作家がそれぞれのイメージで描いて進める企画って
プロの世界でも通用するんじゃないかと思うほど「面白い」企画だと思う!
余談ですが、昔青池保子と大島弓子と樹村みのりという超大物作家が
「シンデレラ」を競作したことがあって、
3人3様のシンデレラが愉快でしたよ(といっても今の人は知らないだろうな~(^_^;)

――何かきっかけがあれば、もっと大きな企画になりそうな気もしますね。
でも、思い出したときに思い出した人がふらっと帰ってくる、
9年の歴史が作ってくれた今のスタイルも捨てがたいなぁとも思ってしまったり。
更なる進展を望むか、休息の場として楽しむか。難しいところです。

青池保子先生、大島弓子先生、樹村みのり先生の競作のお話は…
なんとGoogleで検索してもほとんど登場しません…。
わぁぁ、「知らない今の人」な上に安易にインターネットの情報に頼ろうとしたりしてすみません~!!


まとめ

漫画家として活動を続ける傍ら、ひとりの退治屋メンバーとして
様々なイラストを見せて下さる亜砂都先生。
「少女漫画的な表現にこだわる」など少年漫画的な要素が強い退治屋稼業企画で
敢えて自分のやっている路線から外れないことが、
印象的なイラストを生み出すコツのようです。

カイザー好きの亜砂都先生も、最初は「カイザーのことが分からなかった」のです。
分からないからこそ自分好みの男にカスタマイズしやすいとも言えそう。
「まずはカイザーを描いてみよう…」と思ったら、
好みの金髪男性の左頬に目立つ痣をお忘れ無く!
気がついたら、きっと「あなたのカイザー」になっているはずです。

亜砂都先生、ご協力ありがとうございました。

(蒼)

  • 最終更新:2016-02-19 08:37:24

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード